リンク

 
 



【  抽選会開催のお知らせ  】



令和7年度向け抽選会はZoom開催です。

また、宿泊が困難な団体に向けて「夜まで日帰り保育」を実施いたします。


申込み締切り日
38日(土) 2359
 抽選順発表 311日(火)
 抽選会 318日(火)
 【夜まで日帰り保育】 ログイン受付 930950  /  開始 1000
【宿泊保育】 1部 ログイン受付 13001320  /  開始 13:30
2
部 ログイン受付 14301450  /  開始 15:00


《  利用時間  》


 宿泊保育  1400~翌1400
 夜まで日帰り保育 10001930
 日帰り保育 10001600
 ※日帰り保育は令和7324日9:00より随時受付を行います。
利用可能日は3月19日(水)13:00に掲載します。

↑時間帯をクリックしてプログラムを確認できます。↑



申込み、書類ダウンロードの前

再度確認をして間違いに注意してください。

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

《  書類ダウンロード  》


   


《  利用申込み  》

   




令和7年度 宿泊利用可能日一覧 

◎日付が書いてある ご利用できます
◎日付が書いていない ご利用できません
青字 水遊び可能日です

4月 5月 6月
4 6
7 9 9 11 13
14 16 18 12 14 16 18 20
23 25 21 23 23 25 27
26 28 30

7月 8月 9月
4 1 1 3
9 11 4 6 8 10 12
16 18 15 17 19
18 20 22 24
28 30 27 29 29

10月 11月 12月
3 1 3 5
8 10 7
15 17 10
22 19 21
27 29 26

1月 2月 3月
4 6
13 11 13
14 16 16 18
21
                 

 

 

 












【 おひさまトピックス 】


2025/3/5》 NEW!!


 

31日(土)~32日(日)に第3回親子宿泊(母子)が開催されました。

 

今回は沢山の方が申し込みしてくださり抽選での参加となりました。

お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。

 

1日目

オリエンテーションで緊張をほぐし、親子ハイキングに出発です♪

2つのグループに分かれ、グループのお友だちと協力し様々なゲームに挑戦しました。







笑顔も多く見ることができ良かったです♪

 

夕食後はお楽しみ会です☆彡


グループ対抗のゲーム大会をやっていると、、、

お客さんがやってきました!!

手品が得意な“ぱおりんさん”と“ぱおりんこちゃん”です。

2人の手品は大盛り上がり!!

お友だちもお母さんも積極的にお手伝いをし楽しんでいました♪

 

盛り上がった後は気持ちを落ち着かせてキャンドルサービスです。


楽しかったことを振り返り、おやすみなさい☆彡

 

2日目

あいにくの雨で館内にてコーナー遊びとなりましたが

とても楽しいプログラムで参加者の方も大満足のようでした!!




 

そして、、、“とんだあまん”と“べにくじゃく”も遊びに来ましたよ☆

 

2人と一年生に向けての約束をしてお友だちになることができました。

素敵な親子の姿を見ることができ2人も喜んでいましたよ♪

 

今年度、最後の親子宿泊も無事に終えることができました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

これからも素敵な親子でいてくださいね♪

また機会があればぜひおひさまのいえへ遊びに来てください☆彡


 おひさまのいえは、豊かな自然の中にあり、いつも光が部屋いっぱいに
さし込みます。
 思いっきり走りまわれる広場や、冒険心を満たしてくれるアスレチック、
小高い丘の上からは、草スキーも楽しめ、夏には水遊びのできる人工の
小川もあります。



   北九州市立第1緑地保育センター おひさまのいえ


   〒808-0121  北九州市若松区大字竹並925-1   
   TEL : 093-741-0468   FAX : 093-741-0471
   E-mail : ohisama-kitakyushu@hyper.ocn.ne.jp

  
   

   開館日

休館日を除く月曜日~土曜日の8:30~17:00
※ただし宿泊利用が入っている場合は、月、水、金の17:00以降も開いています。


休館日

  • 日曜日
  • 国民の休日
  • 年末年始(12月29日~1月3日)